GAMEBOY
初代ベイブレードと共に生まれた、記念すべきタイトル。ベイブレードとの出会いとなった本作を振り返える。
発売から25年以上経った今もなお新作が展開される、ドラゴンクエストモンスターズシリーズの原点を見ていこう。
ゲームボーイカラーや、アドバンスの本体でゲームボーイソフトを起動する際に、ゲームボーイロゴのカラーパターンを変更することができるのをご存知だろうか。
まさかの米マクドナルドより、最新のゲームボーイソフトが発表されるとは。ゲームボーイ実機や各種エミュレータや動かすことができる上に、スマホ、パソコンのウェブブラウザ上からも遊べるので遊んでみました。 Grimace's Birthday 遠い昔にマクドナルドで…
もしあなたが、久しぶりにゲームボーイで遊びたいと考えていたり、レトロゲームを趣味として楽しみたいと考えているのならば、ゲームボーイアドバンスSPはとてもいい選択肢になるゲーム機です。優れた現代のゲーム機や、カスタムされたレトロゲーム機などに…
ゲームボーイなどのレトロゲームを遊ぶ際に、避けては通れないのが電池切れ問題。バッテリーバックアップ機能のついたロムカセットは、内部の電池から電力を供給してセーブデータをバックアップしているので、電池切れになるとセーブをすることが出来なくな…
テトリスといえば、知らない人はいないパズルゲームの王様的存在かと思いますが、その中でもゲームボーイ版のテトリスはゲームボーイのソフトの中で最も売り上げたソフトなんだそう。 そんなゲームボーイ版テトリスには初期ロムと後期ロムによってBGMが違う…
ビデオゲーム以外にもアナログなボードゲームなども好きなのですが、その中でもお気に入りがモンスターメーカーというゲーム。わたしが生まれる前から遊ばれていたカードゲームをリメイクした作品なのですが、グッと惹かれるイラストや設定にゲーム性とどれ…
わたしが愛用しているゲームボーイカラーは、当時買ってもらった物をカスタムしているのでかれこれ20年近い付き合いです。屋内外問わずに酷使されたクリアパープルカラーでしたが、今では画面がIPS液晶に進化して、外観もホワイトカラーに様変わり。そんなゲ…
ゲームボーイの個人的名作、ビーストウォーズの格闘ゲーム
メダロット発売25周年。デビチルはどうだっけ。
ゲームが1発で起動しない?掃除すればいいんですよ