ゲームボーイやアドバンスのソフトを大画面で遊びたくなった時や、スクリーンショットを撮る際に、ゲームボーイプレイヤーを使っている。しかし、ゲームキューブのコントローラーは十字キーが押しにくくて好きじゃないのだ。
ゲームボーイアドバンスがコントローラーになる
先日、何気なくゲームボーイプレイヤーの説明書を読み返していると、ゲームボーイアドバンスの本体をコントローラーとして使用できる記載を見つけた。あの頃はあまりゲームボーイプレイヤーで遊んでいなかったので、完全に頭から抜け落ちていた。
そういえば「FFCC」や「4つの剣+」もアドバンスをコントローラーにして操作していたのを思い出す。
キューブコンの十字キーが嫌すぎて、ホリのデジタルコントローラーを買おうか悩んでいたくらいだ。珍しさと似たような需要のせいか、相場が15000円を軽く超えるようなコントローラー。早まって手を出さなくてよかったと思う。
GBAをコントローラーにする方法
必要なものはGBAケーブルとゲームボーイアドバンス、またはアドバンスSPだ。まずはアドバンスとゲームキューブをGBAケーブルで接続し、ソフトを入れていない状態でアドバンスの電源を起動しておく。その状態でゲームボーイプレイヤーを起動すれば、アドバンスの液晶にゲームボーイプレイヤーのロゴが表示され、コントローラーとして扱えるようになる。
アドバンス上の操作で、大画面のゲームボーイやアドバンスのゲームが遊べるのはなかなかに良いものだ。しかし、アドバンスSPの場合はLRボタンとアダプタ部分が隣接しているので、少し押しにくくなってしまうのは気になるところ。また、電源供給がされるわけではないので、電池切れには注意しておきたい。
GBAケーブル自体は1000円以下で手に入るので、アドバンスの本体を持っているならば検討の余地は十分にあるだろう。液晶が破損しているジャンクの本体を、コントローラー用として使うのもいいかもしれない。
海外の通販には、非公式ながら3000円程度でデジタルコントローラー風のコントローラーが発売されているので、気になる方はチェックしてみてはいかがだろうか。
Retro-Bit LegacyGC Wired Controllerrondoproducts.com